10月16日(日) キンモクセイの香り
- 公開日
- 2022/10/16
- 更新日
- 2022/10/16
校長室便り
散策しているといろんな香りを感じることができます。稲刈りが近くで行われていると乾いた稲わらの香りが強まります。すがすがしい気分になります。
また、ある場所では「やさしく甘い香り」がします。その正体はキンモクセイです。キンモクセイの香りには、いろいろな効果があると言われています。その一つが心を落ち着かせる効果です。リラックス効果がありイライラが軽減されるそうです。安眠効果もあるようですので、ぐっすりと夜眠れるかもしれませんね。
小学校にも、ウサギ小屋の横と西門の南側にキンモクセイの木があって、すてきな香りを漂わせてくれています。秋の散策では嗅覚でも秋を楽しみたいですね。