10月5日(水) 一宮市教育研究集会に参加しました
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
校長室便り
今日は3時間授業で給食を食べて下校になりました。これは、一宮市内の先生たちが集まったりオンラインでつながったりして、全員が様々な研修会に参加する日になっていたためです。みんなと授業をする大切な時間を使いましたので、先生たちは気合を入れて研修会に参加しました。
本年度のテーマは「未来を拓く一宮の子どもたちのために〜主体的・対話的で深い学びの実現を目指した授業づくり・環境づくり〜」でした。
大和東小学校は算数の研修のオンライン本部になりましたので、3年4組の教室を借りて市内の先生たちとつながって意見交換をしました。
算数研修会には校長先生と校務主任の先生が参加しましたが、他の先生たちもいろいろな教科に分かれて研修会に参加し、日ごろの取組を発表したり、他校の取り組みを学んだりしました。
学んだことを明日からの教育活動に生かしていきたいと思います。