8月14日(日) 夏休み25日目、お盆も元気にすごしましょう!
- 公開日
- 2022/08/14
- 更新日
- 2022/08/14
校長室便り
大和東っ子のみなさん、おはようございます!昨夜はまとまった雨になりました。雨音がすごくて眠れなかった人もいるかもしれませんが、すっきり目覚めて朝の活動にとりかかることができたでしょうか。お盆の間は、親戚との行き来があったり、旅行に出かけたりと普段とは違う行動になる人も多いと思いますが、「早寝・早起き・朝ごはん」のリズムで健康に気をつけて生活するようにしましょうね。
さて、台風の影響はこの地方にはあまりなかったようですが、天気予報間目まぐるしく変わり、今日も空には黒い雲が居座っています。お墓参りに行くには心配な空模様ですので、出かける人は雨具の用意を忘れないようにしましょう。
昨日は先生の家にもお墓参りのため兄弟家族が帰省し、久しぶりに甥や姪に会うことができました。年に数回しか会えないだけに、学校での生活や成長のようすをお話から感じることができ、とても楽しい時間になりました。みなさんの親戚の方も同じで、きっと会ってお話ができるのを楽しみにしてみえると思います。小学校の生活や今がんばっていることをたくさんお話して、笑顔の花を咲かせてきてくださいね。
感染症予防のため、お話をする時にはマスクをしますが、外に出てマスクを外して集合写真を撮るようにしています。ごはんを食べるときには混ざらないように、家庭別にテーブルに分かれるようにしますが、それでも一緒に食事ができるのはうれしいひと時です。みなさんも感染症対策をしながら、久しぶりの再会を楽しんできてくださいね。
それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように!