7月11日(月) お試し登校2日目のようす
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
校長室便り
妙興寺方面のお試し登校2日目のようすです。ガードレールがないところで、まだグリーンベルトが敷かれているところから開けた道路に出るため、どうしても列が膨らんでしまいがちです。グリーンベルトがまだ敷かれていない区間はなおさらですが、班によってはしっかりと1列になって安心してみていられる状況で登校できていて感心します。きっと班長さん・副班長さんか心配りをして普段から声をかけてくれていて、班員の子らが素直に聞いてくれているから、この姿があるのだと思います。1学期の積み重ねの力ですね。
妙興寺方面からくる約400名全員が、しっかりと列を意識して安全に登校できるように、残り6回の1学期の登校をがんばりましょうね。
今日、校長先生が立っていた過度の場所は、おうちの敷地に入らないように意識してもらいたい場所です。曲がり角はどうしても近道をしたくなりますが、よその土地に入ることはよくありません。自分の家に置き換えてみればよくわかりますね。印になるものがなくても、自分で道路と私有地の判断をして行動できる力を身につけていきましょうね。