6月23日(木) 通学路の選定に向けて【お試し下校】
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
校長室便り
今日は一斉下校でした。妙興寺方面の3つの通学路候補のうち、新しい道路の歩道を通るお試し下校を実施しました。一宮市の治水課さんが県の担当課さんに調整してくださり、現在未開通ですが特別利用を許可していただきました。
新しい道路の歩道を南下するコースは、北上するコースのような田んぼに隣接していて落ちる危険はないものの、やはり歩道が狭く窮屈な移動になってしまいました。
子どもたちの感想を聞いてみると
「新しい道は気持ちがよかった」
「せまいなあ」
「電柱のワイヤーが邪魔です」
「もう少し広いとよかったです」
「いつもの道の方がいいなあ」
などなど。新しい道を通ることができて、ちょっぴりうれしい気持ちと、毎日通るには狭いと感じた子が多かったようです。
今回は車道は通行止めの状況で利用させていただきましたが、開通すると、車がすぐ近くを通るように感じるのではないかと心配します。来週の目標日も天気がよければお試し下校を行う予定です。