4月9日(土) 今日は大仏の日
- 公開日
- 2022/04/09
- 更新日
- 2022/04/09
校長室便り
6年生のみなさんは、今年の秋に修学旅行で京都・奈良を訪れて、日本の歴史を直接目で見て肌で触れて学びます。校長先生も楽しみにしています。
さて、今日は大仏の日です。修学旅行の訪問先候補のひとつ奈良の東大寺の大仏が752年に完成し、4月9日に開眼供養会(かいがんくようえ)が盛大に行われたことから記念日になったそうです。
奈良の大仏は座っていても大変大きいことで知られていますが、どのくらいの大きさでしょうね。座高(座った高さ)、顔の長さ、目の長さなど想像してみましょう!