学校日記

4月6日(火)いちねんせいの みなさん 入学おめでとう

公開日
2021/04/09
更新日
2021/04/09

校長室便り

にゅうがく おめでとう。
みなさんの にゅうがくを 2ねんせいから 6ねんせいの おにいさん おねえさんも こころまちに していました。きょうから みなさんは やまとひがししょうがっこうの 1ねんせいです。そこで みなさんと こうちょうせんせいとで 三つのやくそくを しましょう。
一つめは、「げんき」です。
 まいにち げんきに がっこうに きましょう。そのために はやね はやおきをして あさごはんを しっかり たべましょう。また とびだしを しないように こうつうあんぜんに きをつけましょう。
二つめは、「あいさつ」です。
あさは「おはよう」 ひるまは「こんにちは」 かるときは「さようなら」 ねるときは「おやすみなさい」と きちんと あいさつを しましょう。あいさつは こころの せっちゃくざいです。あいさつが きちんとできるこは ともだちも たくさんできます。
三つめは、「きく」です。
しっかりおはなしが きけるみなさんは とてもすばらしいです。おはなしを しっかり きくことができると べんきょうが よくわかるようになって かしこくなります。

この三つを こころがけて ともだちとなかよく あかるく たのしい がっこうせいかつを すごしましょう。