7月20日(月)シンジュサン
- 公開日
- 2020/07/20
- 更新日
- 2020/07/20
東っ子ライフ
先週の金曜日に、学校の中庭にあるクロガネモチの木にカラフルなイモムシがいるのを子どもたちが見つけました。体は黄緑色で、青緑色の突起があり、口は黄色で食欲旺盛です。このイモムシは「シンジュサン」という蛾(ガ)の幼虫です。
しばらく飼育箱で飼うことにしたのですが、今日の朝には繭(まゆ)を作り、さなぎになっていました。シンジュサンの繭からは野蚕(やさん)といって絹糸を紡ぐこともあるそうです。
順調に行けば8月初めごろに羽化するはずですがどんな成虫が出てくるでしょうか?
校長室の前に飼育箱が置いてあるので様子を見に来てください。