学校日記

4月22日(水) 挙手の仕方・話の聞き方

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/22

1年

 今日は、みなさんに、手の上げ方と話の聞き方を紹介します。
 授業では、自分の意見や気持ちを伝えるときに、手を挙げます。手を挙げるときは、腕をまっすぐ伸ばし、耳にくっつけるようにして挙げます。そのとき、手の先がピンとなるようにしましょう。ピンとまっすぐな挙手はかっこいいです。
 先生や友達の話を聞くときは、よい姿勢で、話している人の目を見て聞きましょう。どんな話をしているのかな、と興味をもって聞けるといいですね。目を見てしっかり話を聞いてくれると、話している人はとてもうれしい気持ちになります。
 よい手の上げ方、話の聞き方を覚えて、かしこい子になりましょう。

  • 4297520.jpg
  • 4297521.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75546047?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75591359?tm=20250206144114