学校日記

  • 266161.jpg

    ブックトーク 5年生

    公開日
    2009/06/30
    更新日
    2009/06/30

    5年生

     派遣司書の浅井さんにブックトークをしていただきました。 国語科の学習で「動物の...

  • 265873.jpg

    七夕かざりを作りました(3年生)

    公開日
    2009/06/30
    更新日
    2009/06/30

    3年生

    七夕祭りに出す飾りを作りました。 布に子どもたちの願い事を書いた星を貼り付けまし...

  • 265812.jpg

    保健だより7月号の発行

    公開日
    2009/06/29
    更新日
    2009/06/29

    保健室

     最近、熱中症指数の高い日が続いています。  本日、保健だより7月号を発行して、...

  • 265815.jpg

    図工「かぜパワーぜんかい」(3年生)

    公開日
    2009/06/29
    更新日
    2009/06/29

    3年生

    3年生の図工「かぜパワーぜんかい」が、完成間近です。 帆のところに、自分の好きな...

  • 265804.jpg

    PTAだより「けやき」第2号の発行

    公開日
    2009/06/29
    更新日
    2009/06/29

    PTA活動

    丹陽小PTAだより「けやき」第2号が発行されました。  文化教室について PT...

  • 265641.jpg

    子ども会ソフト・ドッジボール大会

    公開日
    2009/06/28
    更新日
    2009/06/28

    今日の一こま

    今日は、子ども会ソフトボール・ドッジボール校下大会が開催されています。 開会式が...

  • 265329.jpg

    読み聞かせ(あじさい)

    公開日
    2009/06/28
    更新日
    2009/06/26

    あじさい

    6月19日・24日に読み聞かせボランティアの方が来て本を読んでくださいました。「...

  • 265141.jpg

    何の花でしょう?

    公開日
    2009/06/28
    更新日
    2009/06/27

    職員室

    今,一番きれいな花を咲かせている木を紹介します。木の名前は分かりますか?・・・・...

  • 265121.jpg

    風で動く工作(3年生)

    公開日
    2009/06/27
    更新日
    2009/06/26

    3年生

    3年生の図工「かぜパワーぜんかい」で、自分で考えた車を作っています。 最初に、み...

  • 265132.jpg

    プール立入検査

    公開日
    2009/06/27
    更新日
    2009/06/26

    職員室

     26日(金)に保健所によるプールの検査がありました。水質や施設について安全面を...

  • 265144.jpg

    ブックトーク(5年生)

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/26

    5年生

    2時間目に図書館で、派遣司書の方にブックトークを行っていただきました。 いろいろ...

  • 265116.jpg

    あき箱を使って(1年生)

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/26

    1年生

    1年生の廊下には、あき箱を使った作品が、廊下に飾られています。 楽しい作品が、元...

  • 265107.jpg

    静かな朝読書の時間(146年生)

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/26

    今日の一こま

    本校の朝の活動は、「朝読書」の活動から始まります。 今朝もすべての学級で、とても...

  • 264470.jpg

    点字体験(5年生)

    公開日
    2009/06/25
    更新日
    2009/06/24

    5年生

     総合的な学習の時間に点字を打つ体験活動をしました。点字器を使って自分の名前を書...

  • 264628.jpg

    くねくねアート(6年生)

    公開日
    2009/06/25
    更新日
    2009/06/25

    6年生

     図工では、針金を曲げたり、つないだりして針金の特徴を生かした「くねくねアート」...

  • 264736.jpg

    算数の少人数指導(3・6年生)

    公開日
    2009/06/25
    更新日
    2009/06/25

    今日の一こま

    算数の授業では、3年生以上で1学級を2クラスに分かれて少人数指導を行っています。...

  • 264673.jpg

    1年生の防犯教室

    公開日
    2009/06/25
    更新日
    2009/06/25

    1年生

    一宮警察署の地域ふれあい課の方々に来ていただき、「1年生防犯教室」をおこなってい...

  • 263893.jpg

    「丹陽漢字検定」の認定テスト

    公開日
    2009/06/25
    更新日
    2009/06/25

    今日の一こま

    今日は、第1回の丹陽漢字検定の認定テストが行われました。 各クラスでは、真剣に認...

  • 263822.jpg

    角とその大きさ(4年生)

    公開日
    2009/06/24
    更新日
    2009/06/23

    4年生

    4年生の算数の授業で「角とその大きさ」を学習しました。 今日は、紙に角を書いて、...

  • 264319.jpg

    PTA文化教室「ロゼ・カービング」

    公開日
    2009/06/24
    更新日
    2009/06/24

    PTA活動

    PTAの文化教室で、石鹸を削ってお花を作る「ロゼ・カービング」を行いました。 多...