学校日記

  • 901427.jpg

    2.29 はんを使って(3年生)

    公開日
    2012/02/29
    更新日
    2012/02/29

    3年生

    図工の授業は、版画「はんを使って」を行いました。 3年生の思い出の場面を描いてい...

  • 901160.jpg

    2.29 きらきらぼし(1年生)

    公開日
    2012/02/29
    更新日
    2012/02/29

    1年生

    音楽の授業で、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を吹きました。 ゆっくりていねいに...

  • 901553.jpg

    2.28 書写(2年生)

    公開日
    2012/02/28
    更新日
    2012/02/28

    2年生

    書写の授業では、2年生で学習した漢字の練習をしました。 書写ノートにていねいに書...

  • 901129.jpg

    2.28 しりとり(1年生)

    公開日
    2012/02/28
    更新日
    2012/02/28

    1年生

    国語のひらがなの学習を、しりとりでしました。 ふく→くし→しまうま→まくら→らっ...

  • 901109.jpg

    2.28 運動場で遊びました

    公開日
    2012/02/28
    更新日
    2012/02/28

    今日の一こま

    今日は天気がよく暖かい日差しもあります。 放課の時間には、たくさんの子ども達が運...

  • 900046.jpg

    2.27 元気なかけ声で(1年生)

    公開日
    2012/02/27
    更新日
    2012/02/27

    1年生

    朝の運動場から、「1、2、3、4、・・・」と元気なかけ声が聞こえています。 1年...

  • 900017.jpg

    2.27 算数の授業(5年生)

    公開日
    2012/02/27
    更新日
    2012/02/27

    5年生

    算数の授業では、○や△を使った式を学習しています。 ○や△の2つの数量の関係を表...

  • 899963.jpg

    2.27 最後の全校集会

    公開日
    2012/02/27
    更新日
    2012/02/27

    今日の一こま

    今年度最後の全校集会を行いました。 読書感想画の表彰と生徒指導推進事業のポスター...

  • 894847.jpg

    2.26 自転車の携帯電話、イヤホンが禁止されます。

    公開日
    2012/02/26
    更新日
    2012/02/26

    職員室

     自転車の利用ルールやマナーの悪さが問題になっています。自転車の危険な通行に対し...

  • 898226.jpg

    2.26 善意のエコキャップ回収

    公開日
    2012/02/26
    更新日
    2012/02/26

    児童会

    キャップを集めてみえる代表の方に学校に来ていただき、集められたペットボトルキャッ...

  • 893802.jpg

    2.25 春季火災予防運動の実施

    公開日
    2012/02/25
    更新日
    2012/02/25

    職員室

     3月1日(木)から3月7日(水)まで全国一斉に「平成24年春季火災予防運動」が...

  • 898999.jpg

    2.25 三ツ星をいただきました!

    公開日
    2012/02/25
    更新日
    2012/02/25

    児童会

    エコキャップの回収も含めて,日頃本校が取り組んでいる,地球にやさしい行動の実践が...

  • 898090.jpg

    2.25 ペットボトルキャップを贈りました!

    公開日
    2012/02/25
    更新日
    2012/02/25

    児童会

    児童会とエコスクール委員会が中心になって回収してきたペットボトルキャップを寄贈し...

  • 898919.jpg

    2.25 英語活動の時間(あじさい)

    公開日
    2012/02/25
    更新日
    2012/02/25

    あじさい

     23日(木)に英語活動がありました。上下、左右の動きを体を使ったり、発音したり...

  • 897255.jpg

    2.24 箱づくり(2年生)

    公開日
    2012/02/24
    更新日
    2012/02/24

    2年生

    算数の授業で、箱の形について学習しています。 ひごを使って、箱づくりをしました。...

  • 896046.jpg

    2.24 見取り図(5年生)

    公開日
    2012/02/24
    更新日
    2012/02/24

    5年生

    算数の授業では、「角柱と円柱の見取り図を描こう」を学習しました。 自分でノートに...

  • 896096.jpg

    2.24 気温と二酸化炭素(6年生)

    公開日
    2012/02/24
    更新日
    2012/02/24

    6年生

    算数の授業では、地球と算数について考えながら「気温と二酸化炭素」について考えてい...

  • 894810.jpg

    2.23 100までの足し算(1年生)

    公開日
    2012/02/23
    更新日
    2012/02/23

    1年生

    算数の授業では、100までのたしざんの計算を学習しています。 机の上には算数セッ...

  • 896069.jpg

    2.23 英語活動(4年生)

    公開日
    2012/02/23
    更新日
    2012/02/23

    4年生

    英語活動の授業では、ALTのヘンリー先生といっしょに学習しました。 授業の中では...

  • 896396.jpg

    2.22 サッカーの授業(6年生)

    公開日
    2012/02/22
    更新日
    2012/02/22

    6年生

    今日は天気もよく少し春先の陽気の日になりました。午後に、運動場でサッカーの授業を...