学校日記

  • 1185032.jpg

    11.30 はこのなかまたち(1年生)

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    1年生

    図工の授業で、「はこのなかまたち」を作りました。 家から持ってきたいろいろな形や...

  • 1185089.jpg

    11.30 いものパーティー(あじさい)

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    あじさい

    先日収穫したさつまいもで、いもパーティーを行いました。 さつまいもを細かくして、...

  • 1184867.jpg

    11.30 音楽の授業(4年生)

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    4年生

    音楽の授業で、先生にピアノで「おどれサンバ」を演奏してもらい、「シェーカー」「ア...

  • 1185154.jpg

    11.30 なかまに分けて(6年生)

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    6年生

    算数の授業では、「なかまに分けて考えよう」を学習しました。 文章をしっかり読んで...

  • 1181128.jpg

    11.30 ごんぎつねの絵(4年生)

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    4年生

    国語の授業で学習した「ごんぎつね」の絵を描いていきました。 自分の想像で、きつね...

  • 1184575.jpg

    11.30 さつまいもほり (あじさい)

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    あじさい

     28日(水)にさつまいもほりをしました。今年は例年と違って、すごく大きいさつま...

  • 1184616.jpg

    11.30 朝のかけ足運動

    公開日
    2012/11/30
    更新日
    2012/11/30

    今日の一こま

    今朝のかけ足運動の様子です。 かけ足の音楽に合わせて、元気に走りました。走り終わ...

  • 1183678.jpg

    11.29 道徳の授業(2年生)

    公開日
    2012/11/29
    更新日
    2012/11/30

    人権教育・いじめ対策

    道徳の授業で、「森のともだち」の資料で、仲良し・助け合いについて、考えていきまし...

  • 1183291.jpg

    11.29 交通事故なし 400日

    公開日
    2012/11/29
    更新日
    2012/11/29

    職員室

    今日は、「交通事故なし400日」目の日です。 愛知県では、「交通事故多発緊急事態...

  • 1182142.jpg

    11.29 毛筆(3年生)

    公開日
    2012/11/29
    更新日
    2012/11/29

    3年生

    書写の授業で、毛筆で「にじ」を書きました。 パソコンを使って、注意する点をみんな...

  • 1182167.jpg

    11.29 家庭科の授業(5年生)

    公開日
    2012/11/29
    更新日
    2012/11/29

    5年生

    家庭科の授業では、エプロン作りをしてきました。 完成したので、振り返りカードを書...

  • 1183281.jpg

    11.29 朝のかけ足運動

    公開日
    2012/11/29
    更新日
    2012/11/29

    今日の一こま

    今朝は、曇りの天気で寒い朝です。元気に朝のかけ足運動を行いました。 はじめに、準...

  • 1182453.jpg

    11.28 丹陽生涯教育振興会の講演会

    公開日
    2012/11/28
    更新日
    2012/11/29

    コミュニティスクール

    丹陽生涯教育振興会の講演会が、丹陽中学校の屋内運動場で行われました。 「夢実現へ...

  • 1182107.jpg

    11.28 社会科のテスト(3年生)

    公開日
    2012/11/28
    更新日
    2012/11/28

    3年生

    社会科のテストを行いました。いよいよ2学期末になり、いろいろな教科で評価のための...

  • 1180810.jpg

    11.28 国語の授業(5年生)

    公開日
    2012/11/28
    更新日
    2012/11/28

    5年生

    国語の授業で、「大造じいさんとガン」を学習しています。 教科書の文章をしっかり読...

  • 1180557.jpg

    11.28 交通のようす(4年生)

    公開日
    2012/11/28
    更新日
    2012/11/28

    4年生

    社会科の授業で、交通のようすを学習しています。 先生にこの地方の地図を描いてもら...

  • 1181432.jpg

    11.28 1年生 生活科 秋のおもちゃ大集合

    公開日
    2012/11/28
    更新日
    2012/11/28

    1年生

    自分達で集めた木の葉や実を使って、工夫しておもちゃや飾りを作りました。また、作...

  • 1182030.jpg

    11.28 万引き防止のお話

    公開日
    2012/11/28
    更新日
    2012/11/28

    今日の一こま

    今朝の全校集会では、一宮警察署の方に来ていただいて、万引き防止のお話をしていただ...

  • 1180847.jpg

    11.27 ごんぎつねの絵(4年生)

    公開日
    2012/11/27
    更新日
    2012/11/27

    4年生

    図工の授業で、国語の授業で学習した「ごんぎつね」の絵を描いています。 きつねの大...

  • 1180655.jpg

    11.27 中間放課の時間

    公開日
    2012/11/27
    更新日
    2012/11/27

    今日の一こま

    今日の中間放課の時間には、外の陽だまりは暖かくて、運動場で子どもたちが元気に遊ん...