学校日記

5.1 今日は「ちまき」がつきました。

公開日
2015/05/01
更新日
2015/05/01

今日の給食

  • 2079668.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75464670?tm=20250206144114

今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,すまし汁,いかの竜田揚げ,ちまき」でした。5月5日はこどもの日です。こどもの日はもともと「端午の節句」と呼ばれていました。中国では,この日によもぎやしょうぶの葉を使って邪気をはらい,厄除けの意味をこめてちまきを食べる習慣がありました。日本では,しょうぶの花と勝ち負けの勝負の発言が同じことから,男の子のたくましい成長を祈る日になりました。