学校日記

12.4 今日は白菜と豆腐の胡麻スープ

公開日
2013/12/04
更新日
2013/12/04

今日の給食

  • 1543631.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75463103?tm=20250206144114

 今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,白菜と豆腐の胡麻スープ,揚げシューマイ3個,ごぼう昆布」でした。白菜は明治時代に中国から伝わった野菜です。英語ではチャイニーズキャベツと言います。日本で初めて栽培に成功したのは愛知県です。一宮市では,尾西地区の玉野で多く栽培されています。冬が旬の白菜は,水分が多く,風邪予防に効くビタミンCも多く含まれています。