学校日記

10.29 1500億分の1の太陽系

公開日
2013/10/29
更新日
2013/10/29

今日の一こま

 理科室前の廊下に1500億分の1の太陽系を描きました。太陽から地球までの距離を1m、地球の直径を1cmとして描いてあります。この縮尺で描くと、木星は準備室の前(太陽から5.2m)に、海王星は図工室の前(30.1m)にあります。太陽から地球までの距離を光の速さで進むと8分30秒かかるので、この調子で廊下を歩くと、太陽から天王星までかかる時間は・・・?太陽系の大きさが感じられるかと思います。
 子どもたちも興味を持って地球がどこにあるか,他の惑星との距離を見ていました。

  • 1505257.jpg
  • 1505258.jpg
  • 1505259.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75462969?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75479739?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75491704?tm=20250206144114