2.28 選挙出前トーク(6年生)
- 公開日
- 2013/02/28
- 更新日
- 2013/02/28
6年生
一宮市選挙管理委員会のみなさんに来ていただいて、「選挙出前トーク」を開催していただきました。
実際の選挙で使う道具を全部用意して、投票の体験をしました。先ず、名簿でチェックをしてもらい、投票用紙を発券してもらいます。本物と同じ用紙で、投票し投票箱に入れいきました。立会人の係の子や開票の係の子が体験をしていきました。
最後は、選挙のクイズや初めて教えてもらうこともあって、楽しそうでした。選挙の朝一番の人は投票箱の中が空であることを見せてもらえること、投票用紙は特別の紙で簡単には破れないことを教えてもらい、確かめていきました。
きっと大人になって選挙権が出た時には、しっかり投票に出かけてくれると思います。