学校日記

7.29 学年園の植物(3年生)

公開日
2011/07/29
更新日
2011/07/29

3年生

  • 713976.jpg
  • 713977.jpg
  • 713978.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75457745?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75475453?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75488990?tm=20250206144114

 夏休みに入って一週間が過ぎました。この一週間は雨が多く、植物たちにとっては恵みの雨になりました。おかげで植物たちは一気に葉や根を広げて、大きく成長しました。ヒマワリは大輪の花をつけました。これからさらに大きな花になって種をつけるでしょう。す。オクラは黄色の花をつけ、何本も実をつけています。実は10cm以内が食べごろです。ホウセンカは背丈が50cmぐらいになり、色とりどりのきれいな花をつけています。