インゲンマメの発芽の観察(5年生)
- 公開日
- 2009/04/29
- 更新日
- 2009/04/28
5年生
5年生の理科の授業で、インゲンマメの発芽について観察をしています。左のマメは、水分がないのでまだ発芽していません。右のマメは、水分もたっぷりあり光も当たってしっかり大きく成長してきました。様々な条件を変えて、発芽の観察をしています。子ども達の観察の目が輝きます。
5年生
5年生の理科の授業で、インゲンマメの発芽について観察をしています。左のマメは、水分がないのでまだ発芽していません。右のマメは、水分もたっぷりあり光も当たってしっかり大きく成長してきました。様々な条件を変えて、発芽の観察をしています。子ども達の観察の目が輝きます。
行事予定(下校時刻)
学年通信 2年生
学年通信 3年生
学年通信 4年生
学年通信 5年生
学年通信 6年生
学年通信 あじさい
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度