学校日記

12.1 サトイモいっぱいの豚汁

公開日
2015/12/01
更新日
2015/12/01

今日の給食

  • 2343483.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75452191?tm=20250206144114

 サトイモの原産地はインドからインドネシア辺りだと言われていて、日本では縄文時代からすでに栽培されていたそうです。親イモから子イモが育つ様子から、子孫繁栄の縁起物として正月料理に使われたり、月見のお供え物にされたりと、日本の年中行事にも深くかかわっています。