学校日記

11.9 牛丼・ひじきの炒め煮

公開日
2015/11/09
更新日
2015/11/09

今日の給食

 今日の献立は、「ご飯・牛乳・牛丼・ひじきの炒め煮」でした。
 給食に出てくるひじきは黒色をしていますが、もともとの色は何色か知っていますか?ひじきの元の色は赤茶色です。お湯でゆでるうちに緑色になり、煮詰めていくと黒になるのです。これはひじきなどの海藻類に含まれる、クロロフィルとフコキサンチンという色素成分による変化です。色の変化とともに渋みが消えて、食べやすくなります。

  • 2316016.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75452085?tm=20250206144114