11.9 牛丼・ひじきの炒め煮
- 公開日
- 2015/11/09
- 更新日
- 2015/11/09
今日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・牛丼・ひじきの炒め煮」でした。
給食に出てくるひじきは黒色をしていますが、もともとの色は何色か知っていますか?ひじきの元の色は赤茶色です。お湯でゆでるうちに緑色になり、煮詰めていくと黒になるのです。これはひじきなどの海藻類に含まれる、クロロフィルとフコキサンチンという色素成分による変化です。色の変化とともに渋みが消えて、食べやすくなります。
今日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・牛丼・ひじきの炒め煮」でした。
給食に出てくるひじきは黒色をしていますが、もともとの色は何色か知っていますか?ひじきの元の色は赤茶色です。お湯でゆでるうちに緑色になり、煮詰めていくと黒になるのです。これはひじきなどの海藻類に含まれる、クロロフィルとフコキサンチンという色素成分による変化です。色の変化とともに渋みが消えて、食べやすくなります。
行事予定(下校時刻)
学年通信 2年生
学年通信 3年生
学年通信 4年生
学年通信 5年生
学年通信 6年生
学年通信 あじさい
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度