学校日記

10.29 かぜに負けない体をつくろう(保健室)

公開日
2015/10/29
更新日
2015/10/29

保健室

 毎週火曜日に衛生検査を行っています。項目は「ハンカチ、ティッシュ、つめ、朝の歯みがき」です。結果を保健委員が集計し、健康や安全についてのお話とともに放送しています。
 今日はかぜ予防について話しました。手にあるバイキンの80%は爪の中にあるそうです。伸びていると汚れがたまりやすいので、短く切ってきてください。近隣の市町では、集団かぜ発生のため学級閉鎖になったところもあります。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。゛早ね・早起き・朝ごはん”を心がけ、病気に負けない、強い体をつくりましょう。

  • 2301082.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75452127?tm=20250206144114