12・12 今日の給食
- 公開日
- 2019/12/12
- 更新日
- 2019/12/12
食育・給食
豚骨ラーメン・牛乳・焼きぎょうざ・ナムル
「もったいない週間」4日目です。野菜嫌いの子にも、給食を楽しんで食べてもらいたいという思いから、調理員さんが特別に星型のラッキーにんじんを入れてくれました。
見つけられた子はラッキーです。教室では「だれに入っているかな」と探しながら楽しく会食していました。
★こんだてメモ★
給食でも人気のラーメンですが、このラーメンを日本で初めて食べた人は、「水戸黄門」とも呼ばれている、江戸時代の徳川光圀という人です。好奇心旺盛な光圀は、中国の学者から様々な知識を教わっており、そのひとつにラーメンがあったそうです。そのときのラーメンは、現在のラーメンとは違い、れんこんの粉が入ったものでした。