センター日記

7月14日 教科基礎講座(小学校国語)

公開日
2023/07/19
更新日
2023/07/19

自主研修日記

 7月14日(金)に、教科基礎講座(小学校国語)を実施しました。今回は、「対話的な学び いろはの『い』〜ペアで広がる子どもの学び〜」と題して、市内の小学校長2名を講師に迎え、対話的な学びによって学力の向上・人間関係力の向上を目指すためのポイントについて学びました。
 今回の研修は少経験者を対象としたものでしたが、受講者の中には、初任者はもちろん、教務主任や現職教育研究主任が、校内におけるOJTの場で研修での学びを生かそうという意図で受講されるケースも見られ、自身の学びを各学校現場に還元していこうという意気込みが感じられました。
(受講者の感想から)
・楽しみながら話す力や聞く力を伸ばせる方法について、具体的な例を示して教えていただき、勉強になりました
・協働的な学びが大切だということは分かっていても、実際にどういう順番で、どのように指導したらよいかが難しいと感じていたのですが、講師の先生の実践を交えた講義はわかりやすく、授業の中ですぐ取り入れられそうと思うものばかりでした