5月20日 明日を拓く シニアリーダーシップ研修会(第1回)
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/15
自主研修日記
明日を拓く シニアリーダーシップ研修会を開催しました。
本年度は、教務主任を対象に、現職教育を進めながら、「人を動かし、人を育てる」方法を学ぶことが大きな目的です。
前半は、受講者が考える「リーダー」について意見交換をする中で、リーダーに必要な要素や自分の強みや改善ポイントについて考えました。
後半は、愛知教育大学名誉教授の志水廣先生に、「現職教育の『ツボ』」と題し、講義をしていただきました。具体的事例を示しながら、授業を見るポイントや、自校の先生にどのような声掛けをしていけばよいのかなどについて、教えていただきました。
先生方の授業力の向上は、子どもたちの成長に直結します。この研修で学んだことを実践し、子どもたちが「確かな学力」「人間関係力」を向上できることを願っています。