1月21日 夢フォーラム
- 公開日
- 2022/01/22
- 更新日
- 2022/01/22
研修会日記
中学生いちのみや100周年「夢フォーラム」がオンラインで行われました。今回は、「私が えがく 『20年後の学校』」と題し、各中学校の代表者たちがグループに分かれて話し合いをしました。
開会行事では、中野正康市長から期待と励ましの言葉をいただきました。
話し合いに入ると、各中学校の代表者たちが、自分たちの意見を堂々と述べ、それに対しての質疑応答や提案を繰り返す中で20年後にあってほしい学校の姿を参加者全員で思いえがくことができていました。また、教育委員の方々も話し合いに参加し、中学生と交流しました。
閉会行事では、一宮市の行政に携わる方々から、参加者に対する賛辞やこれからの期待の言葉をいただきました。
最後は、画面を通して、みんなで手を振り合って終わるとても微笑ましい会となりました。