センター日記

11月24日 第5回教務主任者会

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

研修会日記

 アイプラザ一宮の小ホールで、第5回教務主任者会を行いました。
 学校教育課課長から学力向上に向けて具体的な授業改善についての指導がありました。その後、講義・演習「学力向上について」「人間関係力の向上について」が行われました。
 講義・演習「学力向上について」では、現職教育構想補助シートを使って、年度当初の目標の評価などで現状を把握した後、現職教育の構想について考え情報交換をしました。また、カリキュラム・マネジメントの3つの側面の確認をし、中学校区で年間行事計画について情報交換をしました。
 講義・演習「人間関係力の向上について」では、Q−Uを実施する意義や分析のポイントを確認した後、各校の分析と対策を考えました。
 最後に、研修管理システム、アンケートや提出物の依頼、教育相談などの連絡をしました。