センター日記

11月10日 自主研修講座「明日を拓く シニアリーダーシップ研修会」(第4回)その2

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

研修会日記

 昨日に引き続き、自主研修講座「明日を拓く シニアリーダーシップ研修会」を開催しました。本日は、校務主任を対象にした研修会です。
 昨日と同様、志水先生が執筆された本についての感想交流では、「人を動かし 人を育てるリーダー」として大切なことについての理解を深めました。
 また、指導主事による「特別支援教育へのかかわり」の講義では、特別支援教育へのかかわり方やコーディネートする際の心構えについて考えました。
 最後に、志水先生から「ユニバーサルデザインの考えに基づく学級づくり・授業づくり」と題し、どの子も大切していていく授業づくりのポイントを具体例を示しながらお話いただきました。
 今日得たものを、明日からの教育活動に生かしてほしいと思います。