センター日記

6月11日 第2回教務主任者会

公開日
2021/06/11
更新日
2021/06/11

研修会日記

 緊急事態宣言下のため、全校をオンラインで結び、研修を行いました。
 学校教育課課長からの指導の後、講義「シニアリーダーとしての役割」が行われました。一宮市推進プランに則り各校で確認をすること、教務主任に期待すること、人材育成指標のシニアリーダー育成の視点について話されました。
 講義・演習「いじめ対策について」では、いじめの初期対応について教務主任の視点から確認し、お互いに課題と取り組みについて情報交換を行いました。講義・演習「学力向上について」では、今年度の各校の「学力向上の取り組み」について、当初の目標に照らして振り返り、情報交換をすることで、今後の取り組みの方針を確かなものにしました。
 最後に、夏季集中講座、指定授業研究・協議会、訪問研修アドバイザーなどについて連絡がありました。