センター日記

9月17日 第1回 全事務職員研修

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

職務研修日記

  第1回 全事務職員研修を一宮地域文化広場の大研修室で開催しました。研修では、愛知教育大学の深見太一先生を講師にお招きし、タイムマネジメントに関するご講義をいただきました。講義では、自己の時間の使い方を客観的に見つめ直すため、「自分マトリクス」や「タイムテーブルワーク」のワークシートを用いた演習を実施しました。

 深見先生からは、「仕事を効率よく進めることはもちろん重要ですが、それだけでなく、第2領域とされる『自分の時間』を充実させ、人生をより豊かなものにしてほしい」というメッセージをいただきました。この言葉は、参加者にとって、日々の業務効率化だけでなく、自己成長やプライベートの充実が人生全体の豊かさにつながるという、タイムマネジメントの本質的な意義を再認識する貴重な機会となりました。