12月13日(金)浅井中小学校で研究授業・研究協議が行われました
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
お知らせ
浅井中小学校では、研究主題を「基礎学力の定着を目指した共感力の育成 —「聞く力」「話す力」を高めるための指導法(ピアサポート)の工夫— 」とし、研究授業・研究協議が行われました。
小学校6年生「鳥獣戯画を読む」の公開授業を行い、子どもたちは自分の考えを効果的に伝えるための筆者の工夫をとらえ、その効果と理由について自分の考えと友達の考えを比較しながら話し合いました。
授業終了後には
・ICT機器を活用することで話し合いを視覚化できたか
・児童同士の意見をつなげた発表ができていたか
の視点で研究協議会を行いました。