6月8日(木) 高度経済成長(3年生)
- 公開日
- 2023/06/08
- 更新日
- 2023/06/08
3年生
3年生の社会の授業をのぞいてきました。
戦後数年たった後に起きた高度経済成長期の日本の様子を整理していました。
「もはや戦後ではない」と言われるほどの急速な経済成長を果たしてきました。様々な「機械」が作られ、人々の生活が豊かになっていきました。一方で、公害問題や人口移動の問題が出るなど、様々な問題も出てきました。
現在の生活でも利用されているものが多くあります。歴史を学ぶことは、今の生活の「もと」を学ぶことにつながりますね。