学校日記

5月16日(木) 1年生 原野に泉   vol.8

公開日
2024/05/16
更新日
2024/05/16

1年生

      “校外学習の次は・・・テスト”

一つの終わりは一つの始まり
次の熱中すべきことは・・・中間テスト対策と勉強

初めての定期テストに戸惑っている者も多いだろう
何から手を付けていいのか・・
どうやってやればいいのか・・

定期テストは授業内容の定着度を確かめるもの、学んだことが身についているかを試すもので小学校と変わらない

とは言え中学校の学習内容は授業だけでは定着しない
復習をきっちりし、各自で勉強しないと身につかない
だから定期的に課題があり、テスト勉強が必要になる
テスト1週間前に出題範囲が示される
その範囲を再度徹底的に復習しなおす
つまり一段高めた状態でテストの臨むことが求められる
結果よりもテスト当日までの「過程」が重視されるのだ

来週月曜 中間テスト出題範囲発表
心の準備を、そして学習に向かう環境づくりを!