学校日記

2月7日(水)今日の献立

公開日
2024/02/07
更新日
2024/02/07

給食室

○今日の献立
 ご飯・牛乳・えびしゅうまい・ひじきの中華サラダ・マーボードウフ

○献立メモ
 ひじきには、腸をきれいにする食物繊維や、骨を強くするカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。日本では、縄文時代あたりから、ひじきが食べられていたのではないかといわれています。その理由の一つに、縄文・弥生時代の遺跡から発掘されたものに、ひじきと思われる海藻がついていたのが見つかったそうです。また、江戸時代にも、ひじきについて書かれている本があったそうです。ひじきの歴史は、私たちが思っているよりずっと長いのですね。

  • 6192035.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320073/blog_img/77023086?tm=20250206144114