学校日記

9月1日(金)2学期始業式

公開日
2023/09/01
更新日
2023/09/01

人権教育(いじめ対策等)

  • 5979967.jpg
  • 5979968.jpg
  • 5979969.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320073/blog_img/77022881?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320073/blog_img/77024653?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320073/blog_img/77025830?tm=20250206144114

熱中症予防に配慮し、各教室でオンラインにて始業式と表彰伝達を行いました。

始業式では、校長先生から次の3つのことについて話がありました。
「先にあいさつ・掃除を率先して・人の目を見て話を聞く」ことができる。それらを自信をもって「できる」と言える2学期にしましょう。
また、「自分の命は自分で守る」交通安全には十分気を付けること(再度、交差点での自転車の一時停止・左右確認・ヘルメットの正しい着用)について話がありました。

いじめについても「いじめは絶対に許さない学校」「いじめが予防できる学校」に先生、生徒、保護者全員でしていきましょう、と全校生徒に訴える話がありました。

最後に、誰でも悩むことはあります。一人で悩んだり困ったりせずに、身近な大人に相談しましょうと呼びかけがありました。
2学期、自分に自信を持ち、「失敗しても大丈夫」という気持ちをもって頑張りましょう。