学校日記

10月17日(月) 第3回学校運営協議会(中学校部会)の報告と次回の案内について

公開日
2022/10/17
更新日
2022/10/20

コミュニティスクール

【第3回学校運営協議会(中学校部会)の報告】
1 開催日時 令和4年10月17日(月) 10:00〜11:30
2 場所 本校 第2教育相談室
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 11名
6 報告
  以下の行事について結果を報告し、それぞれについてご意見をいただきました。
 ○ 2年生職場体験学習について
  ・体験は中止し、出前授業を実施した
 ○ 中学校新人体育大会について
  ・予定通り実施できた
  ・各部活とも一生懸命頑張っていた
 ○ 体育祭について
  ・今年度より平日の午前中実施にした。昨年度より学年競争遊戯を追加して実施
  ・保護者の入場を制限し、参観もフェンス越しに
 ○ 不登校・いじめ・非行問題行動の状況について
 ○ その他
  ・令和5年度の生徒数・学級数と部活動運営について
  ・部活動について
   水泳部と茶道部は募集停止→廃部予定
   次年度については、募集状況を確認し、募集停止判断
7 意見交換
 ○ 体育祭について
  ・マスクの着脱について、場面ごとに指示してもよいのでは
  ・ネット越しの見学について、今後検討を
  ・一生懸命やっていたし、表情もよかった
  ・内容的に詰まったよいプログラムだった。スリム化ができていた
 ○ 制服について
  ・新しい制服は、寒暖に合わせて着られるのでよい
 ○ 行事について
  ・中止にならずに実施できていてありがたい

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和5年1月26日(木)10:00〜
2 場所   本校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、1月16日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際には、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ○ これまでの学校運営協議会の取り組みについて
6 問合せ先 本校教頭