学校日記

8月24日(水) 第2回学校運営協議会(中学校部会)の報告と次回の案内について

公開日
2022/08/24
更新日
2022/08/24

コミュニティスクール

【第2回学校運営協議会(中学校部会)の報告】
1 開催日時 令和4年8月22日(月) 10:00〜11:30
2 場所 本校 第2教育相談室
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 14名
6 報告
  以下の行事について結果を報告し、それぞれについてご意見をいただきました。
 ○ 全国学力・学習状況調査について
  ・分析をしっかりと行い、対策を立てて実施していく。
 ○ 標準学力検査(NRT)について
  ・3年生の評定分布の様子がとてもよい。他学年も3年生のようになるように頑張ってほしい。
 ○ 宿泊学習・体験学習・修学旅行について
  ・各行事とも、延期をすることなく予定通り実施することができた。
  ・天候で実施できない内容もあったが、各行事で子どもたちが成長できた。
 ○ 中学校総合体育大会について
  ・多くの部活動で、好成績を収めた。
 ○ 体育祭について
  ・10月13日(木)午前日程で実施予定。昨年度と同様だが、プログラム内容の一部変更。今年度より、平日開催とした。
  ・保護者の入場制限を設ける予定。
 ○ 合唱コンクールについて
  ・学年別開催であるが、保護者参観を実施していく予定。また動画配信もしていく予定である。
 ○ 新人大会について
 ○ 不登校・いじめ・非行問題行動の状況について
 ○ 夏休み中の活動について
 ○ その他
  ・今後の生徒数と部活動運営について
  ・新制服導入の状況について
  ・予算調について
7 意見交換


【第3回学校運営協議会(中学校部会)の案内】
1 開催日時 令和4年10月17日(月)10:00〜
2 場所   本校 会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、10月7日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際には、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ○ 体育祭の取り組みについて
 ○ 各行事について
 ○ 一宮市中学校新人体育大会について
6 問合せ先 本校教頭