1年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
1学期の終業式が行われました。新たな出会いから始まり、校外学習や定期テストなど初めて尽くしの1学期でした。この1学期、成長する姿をたくさん見ることができました。夏休みは、部活動や学習に励んで、健康に生...
2025/07/18
1年生
-
6時間目に大掃除をし、普段掃除できない扇風機やエアコンのフィルターなど隅々まできれいにしました。「先生、次は何をしますか?」と積極的に取り組む姿がたくさんあり、4月からの成長を感じ嬉しく思いました。
2025/07/17
1年生
-
1枚目の英語の授業では隣同士で音読練習をしています。2枚目の写真は理科の授業です。質量パーセント濃度を求める演習プリントを行いました。3枚目の道徳では、自分の意見やグループの意見をchromeブックを...
2025/07/08
1年生
-
-
来週行われる期末テストに向けてどのクラスでもしっかり学習ができています。期末テストは9教科あります。この週末の時間の使い方が勝負です。自分が立てた計画をもとに、実りある週末を過ごしてください。
2025/06/13
1年生
-
3組の数学、4組の社会、6組の英語の様子です。覚えたことをアウトプットする場面では、みんなで声を出し、積極的に授業に取り組む様子が見られました。各教科とも来週末の期末テストに向けて、復習や演習に力を...
2025/06/12
1年生
-
今日から、期末テスト週間が始まりました。質問教室では、自分で問題を解きながら、わからない問題を質問していました。自習教室では、一言も発することなく、黙々と取り組んでいました。
2025/06/11
1年生
-
-
1年生の給食の様子です。当番と協力して素早く準備をし、楽しく会食をしています。暑くなってきましたので、バランスよく食べていけるといいですね!
2025/06/05
1年生
-
英語の平常テストの返却があり、be動詞を用いた否定文や疑問文の復習をしました。間違えた問題を解き直したり、隣の席の子と文法を確認したりする姿が見られました。
2025/06/04
1年生