配色
文字
学校日記メニュー
2月20日(木) 3年生 こころの日
3年
今日は、中学校生活最後の「こころの日」。テーマは「‘‘なりたい自分‘‘を考えよ...
2月19日(水)3年生英語の授業の様子
今日はリスニング練習をした後に、単元を絞って文法の確認をしました。受検に向けて...
2月19日(水)3年 卒業式練習
今日は、卒業式の入退場の動きを確認しました。卒業式は、3年生が主役です。萩原中学...
2月18日(火) 3年生 体育の授業
時折、雪が舞う中でも、たくさん体を動かし、熱気に包まれていました。3年生はさまざ...
2月17日(月)3年生 公立一般事前指導
本日の1時間目は、公立一般の事前指導を行いました。高校までの行き方や持ち物、時...
2月14日(金)3年 数学の授業風景
数学の授業で、子どもたち同士で教えあっています。周りの様子を見ながら、困ってい...
2月14日(金)3年 合唱練習
三年生を送る会の合唱練習を行いました。気持ちがこもったいい合唱でした。でも、もっ...
2月13日(木)3年生 避難訓練
不審者対策の避難訓練を行いました。素早く体育館まで避難することができました。
2月12日(水)3年 卒業証書練習
卒業式で行う、卒業証書授与式の動き方の確認をしました。本番を意識して、みんな真...
2月12日(水)3年 体育の授業風景
寒い中でしたが、みんな元気いっぱいに身体を動かしていました。
2月10日(月)3年 合唱練習
1時間目に、合唱練習を行いました。月日が経つのは早く、卒業式まで残り約4週間。最...
2月10日(月)3年生 合唱練習
本日1限は合唱練習を行いました。初めに主任から「姿勢、返事、歌など姿で気持ちを伝...
2月5日(水)3年生道徳
「ハゲワシと少女」という題材でした。 ハゲワシが餓死寸前の少女を狙っている写真を...
2月3日(月)3年 卒業証書授与練習
1時間目に、卒業証書授与の練習を行いました。卒業証書の並び方、受け取り方など説...
1月31日(金)3年生ファイナルテスト
本日入試に向けて今の自分の力を確認するために、ファイナルテストを行っています。入...
1月30日(木) 3年生 授業のようす
3年生では、公立高校の一般選抜に備えて授業中に練習問題に取り組む時間が増えてい...
1月29日(水)3年生道徳
本日3年生の道徳の授業では、「いのちの花プロジェクト」という題材を扱いました。...
1月28日(火)3年 男子体育授業風景
男子は、キックベースを行いました。先生の説明を聞き、実際に試合形式を行いました...
1月28日(火)3年 家庭科の授業風景
家庭科の時間に、裁縫セットを使ってぞうきんを作りました。3年生として、萩原中学...
1月23日(木)3年生 私立一般入試2日目
3年生の学校組の様子です。 手紙を作成したり、自習をしたりして過ごしています。 ...
保健だより
月間行事予定
相談・カウンセリングはこちら
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS