7月31日(水) 男子ハンドボール部 県大会
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
スカイホール豊田にて、7月30日(火)から3日間県大会が行われました。萩原中学校は、2日目の31日(水)が1回戦でした。
1回戦目は西三河の美里中との試合でした。序盤から連携を意識して得点を重ね、前半を18対10で勝ち越して折り返しました。後半は退場者が出たり、相手チームの個人技を止めきることができず途中2点差まで詰め寄られる場面もありました。しかし、緊迫した場面でシュートを決めて35対30で勝利しました。
2回戦目は名古屋の汐路中との試合でした。序盤10分ぐらいまでは点を取り合うシーソーゲームでした。しかし、1試合目の疲れもあり思うように足を動かすことができず、前半を8対17のビハインドで折り返しました。後半は、相手の一対一にも対応することができ始めました。苦しい場面でもシュートを決めることができましたが、前半の点差を縮めることができず、20対29で負けました。県大会をベスト8で終えました。
約2年半のハンドボール部お疲れ様でした。どのチームと試合をしても、体格差に苦しめられたと思います。ですが、運動量とチーム力でここまで勝ち進むことができました。負けてしまいましたが、最後までチームで戦うプレーが素晴らしかったです。3年生の素直に聞き入れて成長していく姿、大会や試合を重ね着実にスキルアップしていく姿は誇らしく、そして頼もしかったです。今後、勉強などで迷いや苦悩もあるかと思います。そんな時、少しハンドボール部のことを思い出して頑張る糧にしてもらえたら嬉しく思います。
中学校カテゴリーのハンドボールは終了となりますが、1人でも多くの子がこの先の進路でもハンドボールを続けてくれると嬉しいな、と思います。心も体もリフレッシュして、夏休みを過ごしてください。ハンドボールを通じて皆と関わることができて良かったです。約2年半、ありがとうございました。
保護者の皆様、入部からハンドボール部を支えてくださりありがとうございました。保護者の皆様の支援がなければ、ここまで勝ち進むことはできませんでした。送迎なども多く、保護者の皆様にご迷惑をおかけすることも多々あったかと思います。
大会の会場での保護者の拍手や歓声は、フィールドとベンチのメンバーに届いていました。緊迫した場面や、ビハインド時に鼓舞されていたと思います。生徒はハードな練習にも耐え、ハンドボールを通じて大きく成長することができたと思います。生徒にもご家庭で温かい声かけをしていただけたらと思います。今後とも、男子ハンドボール部をよろしくお願いします。