学校日記

7月6日(土) 卓球部 女子 夏の大会

公開日
2024/07/06
更新日
2024/07/06

部活動

  • 6408915.jpg
  • 6408916.jpg
  • 6408917.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76994047?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77000063?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77004594?tm=20250206144114

 本日、一宮市総合体育大会が行われました。決勝トーナメント進出・西尾張大会出場を目標に大会に挑みました。
 予選リーグでは、丹陽中・浅井中・西成中と戦いました。丹陽中との戦いでは、練習の成果を発揮し、最初からパワー全開で戦える生徒もいれば、緊張からか思うように力を発揮できない生徒もいました。最初からフルセットの戦いとなりました。多くの人が注目する中、キャプテンが1勝をあげ、勝つことができました。
 次の浅井中との戦いでは、勝てば決勝トーナメント進出が決まる場面でした。前の試合を勝ち切ることができ、緊張もほぐれ、萩中らしいプレーをすることができました。デュースになる場面が多くありましたが、勝ち切ることができ、決勝トーナメントへの進出を決めました。
 最後の西成中との戦いでは、勝つことはできませんでしたが、それぞれの持ち味を発揮し、最後まで戦い抜くことができました。

 決勝トーナメントでは、三中の強さを肌で感じ、楽しむことができました。また、二中との戦いでは、練習試合で何度も戦ったことがあり、勝つイメージを持って戦うことができました。どちらの学校にも勝つことはできませんでしたが、集大成としては最高の結果だったと思います。

 私自身、彼女たちと共に初めて経験することばかりでした。取り組んだことのない競技で1からルールを勉強し共に成長してきました。卓球と関わり1年半で決勝トーナメントまで行けたことは、彼女たちの何事にもひたむきに取り組む姿勢からきたものだと思います。なかなか見ることのできない景色を見せてくれた3年生のみんなには本当に感謝しています。ありがとう!団体戦は終わり引退となった4人の分まで、個人戦で力を合わせて頑張りたいと思います。

保護者のみなさま、朝早くからお弁当の用意・送迎・応援までありがとうございました。保護者の皆様の思いが彼女たちに伝わり残せた結果でもあると思います。感謝してもしきれません。ありがとうございます。来週末には個人戦も控えていますので、そちらもよろしくお願いいたします。

応援に来てくれたみなさん、みなさんの声援は彼女たちの元に届き確実に力になっていました。ありがとう。