2月3日(土) ソフトボール部合同練習会(SJP杯)
- 公開日
- 2024/02/03
- 更新日
- 2024/02/03
部活動
本日、尾西第一中学校にて、南部中学校と3校で合同練習会を行いました。南部中との試合では、ゴロやフライを確実にアウトにできる守備力がまだまだ足りません。バッティングでも、外角のボールに手を出してしまい、点に結び付けることができる場面が少なかったと思います。夏の大会に向けて、まだまだ修正箇所が多いです。
尾西第一中との試合では、体もほぐれてきたのか、いいプレーも出始めました。ただ、ランナーがいるときに、アウトカウントによって守備をどのようにしたらいいのかを自分たちで考える力がまだまだ足りません。相手がどのようなプレーをしてくるのかを想定しながらプレーできるともっといいと思います。どんなスポーツでもそうですが、頭を使ってプレー出来れば、無駄な失点を防ぐことができます。
また、新たな課題として、「チームに必要な声」がとても少なったように感じました。どの場面でどのように声を出したらいいのかを個人で考え、それをチームで共有することは、とても大事な練習だと思います。場数を踏まないと、難しいかもしれませんが、夏の大会まであと半年を切っています。しっかりと考えながら練習に励んでほしいと思います。
保護者の皆様、本日も朝早くから送迎、準備等ありがとうございました。生徒たちには、夏の大会までにできるかぎりのことを経験させて春を迎えたいと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。