学校日記

7月2日(土) 野球部総合体育大会

公開日
2022/07/02
更新日
2022/07/02

部活動

 本日、いちい信金スポーツセンターにて、総合体育大会が行われました。対戦相手は西成東部中学校。新人大会では勝利を収めた相手です。初回に1点を取られ、その後のピンチは、好プレーで凌いできました。しかし、終盤に追加点を許し、0対3で敗北しました。3年生の3人を中心に、どんな時も声をかけ合って、チームワークよく戦い抜きました。
 3年生のみなさん、約2年間お疲れ様でした。入学当初から、新型コロナウイルス感染症の影響で休校となり、入部が大幅に遅れました。また、緊急事態宣言などによって、何度も部活動が休止となった期間もありました。思い通りにならないこともたくさんありましたが、少ない人数なりに頑張ってきました。練習では、2年生にアドバイスしたり、率先して道具を片付けたりするなど、常に後輩の見本となり、大変頼もしい存在だったと思います。2年生は、3年生のみなさんの姿勢を見て、きっと何かを感じていることと思います。部活動はこれで一区切りとなりますが、野球部の活動を通して学んだことは多いはずです。今日も球場に到着すると、自然に「おはようございます」と言うことができていました。また試合終了後には、審判や相手チームの先生方に、「ありがとうございます」と言うこともできていました。野球の技術を身に付けることだけが全てではありません。礼儀やマナーを身に付けたみなさんの姿を見て、改めてみなさんと2年間一緒に過ごしたことを嬉しく思いました。次の目標を自分なりに立てて、頑張ってください。
 2年生のみなさん、人数の少ない3年生のみなさんを、多くの場面でサポートしました。今日は惜しくも負けましたが、これからの活躍が楽しみです。3年生が新人大会で1勝した成績を、今後の大会で越えることができるといいですね。これから暑い夏になりますが、基礎・基本を鍛えて、新人大会で勝利できるように頑張りましょう。
 最後になりましたが、本日は多くの保護者の皆様に試合を観戦していただきました。勝利の瞬間を観ていただくことはできませんでしたが、一生懸命野球に取り組む姿勢は十分に伝わったと思います。保護者の皆様の姿が、選手たちの大きな励みになったことは間違いありません。本当にありがとうございました。今後も応援よろしくお願いいたします。