2月21日(月)確率の授業にて 公開日 2022/02/21 更新日 2022/02/21 2年 2年生では、確率の単元に入りました。1枚の10円玉を投げて表が出る確率を考え、その次に2枚の10円玉を同時に投げてどのような出方があるかを確認し、実際に硬貨を投げて実験しました。 同じ面が出る確率と違う面が出る確率がほぼ同じになることがわかり、子どもたちはとても不思議そうに結果を見ていました。