1年5組 合唱コンクール(11月6日)
- 公開日
- 2021/11/06
- 更新日
- 2021/11/06
1年
1年5組の皆さん、今日は合唱コンクールお疲れ様でした。練習の時以上の素晴らしい「COSMOS」を披露してくれました。毎日、毎日更新されていくベストの状態を間近で聴くことができて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。皆さんは、尾西市民会館で歌ってみて、どうでしたか。緊張しましたか。平常心で歌えましたか。先生から見た皆さんは、いつも通りで、とても輝いて見えました。素晴らしい会場で歌うことができたことは、大変貴重な経験です。コロナ禍でも開催できたこと、大きな舞台で歌えたこと、感謝の気持ちをもってほしいと思います。
練習の時から、指揮者・伴奏者・パートリーダーを中心に、今日の当日まで協力しあってきました。初めの頃に比べると、合唱の完成度が高まるだけでなく、集団としてもまとまってきました。合唱を通して、「クラスの絆を深めること」が目的だったので、それは十分に達成できたのではないかと思います。胸を張ってほしいです。あとは、火曜日に賞が獲れるといいですね。火曜日から普段通りの学校生活が再スタートしますが、ここからが大切です。合唱を通して深めた「絆」が、様々な場面で生かされ、さらに深まっていくことを期待しています。2日間はゆっくり休んで、また元気に火曜日に登校してください。
最後になりましたが、合唱コンクールに足を運んでいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。素晴らしい合唱ばかりでした。お子さんの努力にぜひ労いの言葉をかけていただけたらと思います。