4月7日(水)生徒のみなさんへ(心さわやか 愛する萩中)
- 公開日
- 2021/04/07
- 更新日
- 2021/04/07
いじめ対策・人権教育
入学式式辞から
・・・
新入生のみなさんに、中学校生活を、明るく、楽しいものにする秘訣を伝えています。その秘訣は、・・・「ありがとう」という言葉を、一日に何度も口にすることです。
みなさんは、「ありがとう」と言われて、心がほっこりした経験があるのではないかと思います。「ありがとう」という言葉には、自分も周りも幸せにする不思議な力があると私は思っています。
「ありがとう」という言葉は、人と人との思いをつなぐ素敵な言葉です。
「ありがとう」という言葉とともに、みなさん一人一人が、明るく、楽しい学校生活を過ごしていってほしいと願っています。新しい仲間とともに、友達の良さを吸収し、大きく成長できる3年間にしていきましょう。
始業式式辞から
・・・
みなさんにお願いをします。
一つは、命を大切に。みなさんのかけがえのない命は、お父さんお母さんから受け継いだとても大切な命です。一人一人の尊い命を、交通事故など、危険から遠ざける行動をとるようにしてください。お願いします。
もう一つ、友だちを思いやる心を大切にしてください。いじめは絶対に許されません。お互いが相手の気持ちを思い、行動し、笑顔がいっぱいの萩原中学校にしていきましょう。