3年1組 合唱コンクール(11月7日)
- 公開日
- 2020/11/07
- 更新日
- 2020/11/07
3年
まずは本日の合唱コンクール本当にお疲れさまでした。先生は、合唱練習が始まった頃から本日までの変化を頭に思い浮かべながら、今日のみなさんの合唱を聴いていました。うまくいかない時は意見を出し合い、少しずつ改善してきましたね。そして、指揮者、伴奏者、歌う人たちの気持ちが一つになり、クラスとしてのまとまりも感じるようになりました。本日の素晴らしい合唱と練習の日々の情景が重なり、心を大きく動かされました。3年1組の合唱を担任として聴くことができ、本当に感謝しています。ありがとうございました。
合唱コンクールを通して、「クラスが成長し、一つにまとまること」がこの行事の目的でした。十分にその目的は達成することができたと思います。みなさんの努力の結果です。誇りをもってください。あとは、目的を達成するために掲げた、「優秀賞を獲得する」という目標を叶えるだけです。賞を獲得に値する素晴らしい合唱だったと思います。結果は火曜日に発表されますが、眠れないほど待ち遠しいですね。ドキドキしますね。先生も同じ思いです。先生は録画した動画を何度も見て、火曜日を迎えたいと思います。
学級での練習を始めた日に、「行事が開かれることへの感謝」について話しました。体育祭も含めて、コロナ禍でありながらも行事を行うことができたことは、大変ありがたいことです。このような状況であるからこそ、普段の「当たり前」にありがたさを感じると思います。みなさんには様々な場面で我慢を強いてきましたが、今後も常に感謝の気持ちをもちながら生活してほしいと願っています。
保護者の皆様には、参観の人数制限などでご不便をおかけしました。あいにく参観することができなかった保護者の皆様は、ぜひお子さんから本日の合唱コンクールの様子を聞いていただけると幸いです。