2年2組 合唱コンクール (11月7日)
- 公開日
- 2020/11/07
- 更新日
- 2020/11/07
2年
9月から懸命に取り組んできた成果を発揮することができましたね。
合唱コンクールという行事は多くの高校では行われません。中学校3年間で行うたったの3回だけです。
2学期のこの時期にクラス一丸となって何かに懸命に取り組むというのは、実はそのクラスにとても大きな影響を及ぼすものです。各クラスでいろんなドラマが作られたことでしょう。そのドラマをうけてクラスの絆はより一層深まります。2組でもちょっとしたドラマがありました。もしかしたら先生が気づかないような小さないさかいもあったかもしれません。でも皆の心の底には“頑張りたい”という気持ちがあり、最終的にはその気持ちが勝ったのだと思います。心に響く素晴らしい歌声でした。
集団生活の中において仲間といつでも仲良くするのは難しいものです。少しの不満があったり、悲しみがあったり…。でも相手の全てを包みこんでこそ本当の仲間となれるのだと思います。今日のあなたたちの合唱はそれを証明してくれました。
2組で過ごす時間はあと半分です。仲間を、時間を、より大切にしていきましょう。
今日までしっかり頑張ってくれて本当にありがとう。舞台の上の皆さん、とってもかっこよかったよ!!