学校日記

10月17日(土)生徒のみなさんへ(心さわやか 愛する萩中)

公開日
2020/10/17
更新日
2020/10/17

いじめ対策・人権教育

生徒のみなさんへ
 「Let's think あいさつ!!」の3回目の「ありがとう」の取り組みで、「自分があいさつをするとき、1番意識していることを教えてください」という問いかけのみなさんの考えが掲示されています。

・気持ちを込めて、目と目を合わせる
・感謝の気持ちをもつ
・感謝の気持ちを忘れず、相手の目を見て言う
・相手の人に助けてもらった。今度は、自分が誰かを助ける
・意識はしていないけど、ありがとうという時は、自然に笑顔になります
・うれしい気持ちを素直に    …。 素敵な思いがいっぱいです。

 金曜日まで、保護者の方にも参加していただいて、あいさつ運動が行われました。笑顔で「おはようございます」のあいさつし合うみなさんの様子を見て、参加された保護者の方から「ありがとうございました。心がほっこりしました」と笑顔で声をかけていただきました。
 人の心を優しく、明るくするあいさつを、これからも大切にしていきたいですね。(校長室から)