学校日記

野球部最後の大会(9月26日)

公開日
2020/09/26
更新日
2020/09/26

部活動

  • 4493304.jpg
  • 4493305.jpg
  • 4493306.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76995929?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77001478?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77005366?tm=20250206144114

野球部の3年生の皆さん

 今日の試合は、西成東部中学校と対戦し、3対7で敗れました。今までありがとうございました。試合に勝つことはできませんでしたが、とても清々しく戦ってくれました。その姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。また、最後の試合に懸ける熱い思いも十分に伝わってきました。
 新型コロナウイルス感染症の影響で、部活動においても誰もが想定しなかった約3か月の空白期間が生まれてしまいました。「よりによってこの大事な時期に練習ができない…」、「なぜ自分たちの最後の夏に限って…」など、やるせない思いがきっとあったと思います。しかし、休校明け初の練習の日には、愚痴や言い訳などを言わず、楽しそうに練習する姿に心打たれました。
 大会に近づくにつれて、今までできなかったプレーが少しずつできるようになりましたね。「試合ではうまくいき、勝利できるのではないか」という期待もありました。今日は最後の大会ということで、緊張もありましたね。本番で100パーセントの力を出し切ることはとても難しいことです。その難しさを改めて感じることができたのではないかと思います。こういった経験を糧に、これからの人生に生かしてください。
 中学生になってから野球を始めた人も多く、試合ではこれまでたくさんミスが出ました。そんな時でも皆さんは仲間を責めることはありませんでした。むしろ仲間に次につながるような声をかけていましたね。素晴らしい姿です。なかなかできることではありません。そういったシーンを見るたびに、皆さんの事を心から尊敬するようになりました。試合が終わった後、改めて皆さんの人間性の良さに感動し、このチームの顧問で良かったと思いました。本当にありがとうございました。
 
 2年生の皆さん、3年生の雄姿を目に焼き付けることができたと思います。大会で勝利できるように、今後の練習に精を出していきましょう。

 保護者の皆様方、今回の大会は無観客のため、参観していただくことはできませんでした。しかしながら、朝から応援してくださったり、お弁当を用意していただいたり、様々なサポートをしていただきました。心からお礼申し上げます。保護者の皆様のご理解あっての活動です。今後も温かく見守っていただけると幸いです。