学校日記

分散登校(5月7日)について

公開日
2020/05/05
更新日
2020/05/05

最近の様子

 27日・28日の家庭訪問の際にご連絡いたしましたが、5月7日(木)に副教材等の配付を行うため、分散登校を予定しています。各学年の昇降口等で、時間帯を分けての短時間の登校とさせていただきますので、ご理解・ご協力をお願いします。
 「密」を防ぐため、登校時刻をご確認ください。

5月7日(木) 午前は1・3年生 
8:30〜1組男子  8:50〜1組女子
9:15〜2・7組男子  9:35〜2組女子
10:00〜3組男子 10:20〜3組女子
10:45〜4組男子 11:05〜4組女子
11:30〜5組男子 11:50〜5組女子
午後は2年生
13:15〜1・7組男子 13:35〜1組女子
14:00〜2組男子 14:20〜2組女子
14:45〜3組男子 15:05〜3組女子
15:30〜4組男子 15:50〜4組女子

持ち物
・ナップサックや手提げバック(副教材等を入れます)・これまでに配布された課題(記名を確認してください。)
・保健アンケートやPTA総合保障申し込みなどの提出物がある方はご提出ください。

お願い
・登下校の際は、交通安全には十分注意させてください。自転車通学者は、ヘルメットを必ず着用させてください。(1年生の自転車通学予定者は自転車を利用してもらってもかまいませんが、交通ルール・マナーについて、ご家庭でも十分にお話しください。)
・マスクの着用をお願いします。
・朝、検温を必ず実施していただき、発熱や風邪の症状があるときはご自宅で休養させてください。この場合、電話連絡をお願いします。(萩原中学校 TEL 0586−28−8762)
・保護者の方がお子さんの代わりにご来校いただいてもかまいません。
・ご家庭の事情で登校が難しい場合は、担任までご連絡ください。 

その他
・服装は、ジャージなど体操服でもかまいません。
・当日欠席される場合は、9時までにお電話(0586−28−8762)ください

  • 4306593.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76995500?tm=20250206144114